甲州市交流保養センター 大菩薩の湯
大菩薩の湯
| 泉質 | アルカリ性単純温泉 |
|---|---|
| 効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
施設
| 利用時間 | 10:00~21:00(最終受付 20:00) |
|---|---|
| 休業日 | 毎週火曜日、12月29日から翌年の1月3日 ※休業日は変更になる可能性があります |
| 利用料金 | 大人 1,240円(3時間以内 700円)、小学生 620円(3時間以内 490円)、小学生未満 無料 ・市内の方は、大人 620円(3時間以内 370円)、小学生 370円(3時間以内240円) ※ 利用料金は変更する場合がありますので最新情報はホームページをご確認ください。 https://www.city.koshu.yamanashi.jp/map/info/2021010500166/
|
| 浴場 | 大浴場、露天風呂、サウナ |
| 浴場備品 | ボディソープ、リンスインシャンプー、ドライヤー |
| レンタル | ベビーバス |
| 販売品 | タオル、バスタオル、カミソリ、歯ブラシ 源泉温泉スタンド(200リットル100円、500リットル200円) |
| 館内施設 | 休憩スペース、食事処、お土産処・売店 |
外観
内湯
アクセス
| 電車 | JR中央本線「塩山駅」からバス(JR塩山駅南口:大菩薩峠登山口線又は二本木経由大菩薩の湯線)で約25分 |
|---|---|
| お車 | 中央自動車道「勝沼IC」から約20分 |
| 駐車場 | 普通車 70台、大型バス 2台 |
| 送迎 | なし |